地域・社会への取り組み
大信SDGs宣言
大東京信用組合は、「地域に密着し地域社会に奉仕する」を経営理念として、お客さまとの「心・ふれあい(ハート・トゥ・ハート)」の信頼関係を大切にしております。このことは、国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs)と合致するものであり、これからも、この基本姿勢に基づき、金融サービスの提供にとどまらず、更なる取り組みを強化し、地域社会の課題解決と成長を通じて、持続可能な社会の実現に努めてまいります。
また、役職員一人ひとりが、その実現に向けた取り組みを自らのこととして捉え、日常生活で行える身近な取り組みを実践してまいります。

SDGs(Sustainable Development Goals):持続可能な開発目標とは?
2015年9月、国連加盟国によって採択された、「持続可能な開発のための2030アジェンダ」のことで、貧困の根絶や格差是正、働きがい、環境保護など17の目標とそれを達成するために定めた169のターゲットで構成されています。「誰一人取り残さない」という崇高な理念のもと、2030年までに解決すべき世界的優先課題とあるべき姿を明示するとともに、政府や企業、市民に能動的な行動を要請し、持続可能な社会の実現を目指すもの。
大信のESG投資への取り組み
- 2025年3月27日 東急株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:103KB]
- 2025年3月27日 株式会社IHIが発行する「トランジションボンド」への投資について[PDF:106KB]
- 2024年12月30日 九州旅客鉄道株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:115KB]
- 2024年12月13日 コスモエネルギーホールディングス株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:106KB]
- 2024年11月5日 ニプロ株式会社が発行する「ソーシャルボンド」への投資について[PDF:98KB]
- 2024年11月5日 住友金属鉱山株式会社が発行する発行する「グリーン ボンド」への投資」への投資について[PDF:102KB]
- 2024年11月5日 東洋製罐グループホールディングス株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:111KB]
- 2024年10月7日 大塚ホールディングス株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:110KB]
- 2024年10月7日 株式会社ジーエス・ユアサ コーポレーションが発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」への投資について[PDF:115KB]
- 2024年10月7日 株式会社荏原製作所が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」への投資について[PDF:119KB]
- 2024年10月7日 インフロニア・ホールディングス株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:100KB]
- 2024年9月3日 株式会社クレハが発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:106KB]
- 2024年8月5日 富士フイルムホールディングス株式会社が発行する「ソーシャルボンド」への投資について[PDF:105KB]
- 2024年8月5日 日本電気株式会社が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」への投資について[PDF:122KB]
- 2024年8月5日 イオン株式会社が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」への投資について[PDF:113KB]
- 2024年7月10日 名古屋市が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:91KB]
-
2024年7月10日 グローリー株式会社が発行する「サステナビリティ・リンク・ボンド」への投資について
[PDF:125KB] -
2024年7月10日 サワイグループホールディングス株式会社が発行する「ソーシャルボンド」への投資について
[PDF:107KB] - 2024年7月10日 森永乳業株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:106KB]
- 2024年6月7日 三井不動産株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:116KB]
-
2024年6月7日 三菱マテリアル株式会社が発行する「トランジション・リンク・ボンド」への投資について
[PDF:116KB] - 2024年6月7日 日本郵船株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:105KB]
- 2024年6月7日 西日本鉄道株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:112KB]
- 2024年6月7日 電源開発株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:105KB]
- 2024年3月29日 日立建機株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:118KB]
- 2024年3月29日 マツダ株式会社が発行する「トランジションボンド」への投資について[PDF:104KB]
- 2024年3月7日 電源開発株式会社が発行する「グリーンボンド」への投資について[PDF:106KB]
- 2024年2月5日 岩谷産業株式会社が発行する「サステナビリティボンド」への投資について[PDF:112KB]
- 2024年2月5日 株式会社商船三井が発行する「ブルーボンド」への投資について[PDF:102KB]
地域貢献活動
地域への貢献・地域との連携による地域との共存共栄

「地域活動への取り組み」
地域イベントへの参加



地域活動への協力



「地域づくりへの協力・貢献」
認知症サポーター養成講座

459名が受講



