ご留意事項

E(電子)メールについて

お客さまに各種のお知らせを行うための連絡先となりますので、メールアドレスをお持ちでないお客さまはお申込いただけません。
メールアドレスをお持ちでないお客さまは、メールアドレスをご取得いただきましたうえでお申込ください。

ご利用になる端末について

パソコン・スマートフォンをご利用される場合
(フィーチャーフォンは対応終了いたしました。)

  • 専用ソフト等は必要ありません。ホームページ閲覧用のブラウザソフトがインストールされていれば可能です。(対応ブラウザについては「ご利用環境」を参照ください。)
  • お客さま個人のパソコンをご利用ください。インターネットカフェ等の不特定多数の人が利用するパソコンでは、パスワード等を盗用されるおそれがありますので、ご利用はおひかえください。

    インターネット接続が可能でブラウザソフトが対応可能であればどこからでもご利用いただけますが、パスワード等の盗用や個人情報の漏洩などセキュリティ上問題がございますので、ご利用になる場合はその点を十分ご留意のうえ、お客さまご自身の責任においてご利用ください。十分な安全を確保できない場合はご利用をおひかえください。

お客さまの情報管理について

システム上の情報管理におきましては万全を期しております。第三者に知られることがないように、お客さま個人の情報については、お客さま自身で厳重に管理し第三者に開示しないでください。

  • パスワードは他へ漏らさないよう十分ご注意ください。また当組合の職員がパスワードを伺うことはございません。
  • パスワードの有効期限は365日ですので、期限到来日前にパスワードの変更手続きを行ってください。セキュリティの観点からも、パスワードはこまめに変更されることをおすすめします。
  • 生年月日、電話番号等の他人に類推されやすい番号は避けてください。
  • 口座番号その他個人情報につきましても十分注意して管理していただきますようお願いいたします。

住所等の変更について

ご契約者様において住所等の変更が生じた場合は、お取引店にご連絡いただき必要書類をご確認の上、直接お取引店へご来店ください。なお、その他必要書類等がある場合は当組合よりご連絡申し上げます。

お振込予約について

お振込予約をされた場合、予約日の朝一番に振込が行われます。
予約分のお振込資金を入金される場合は、予約日当日の入金では間に合いませんので、必ず予約日の前日までにお振込資金をご入金ください。
残高不足の場合、振込が行われませんので、残高をお確かめの上ご利用ください。
なお、振込結果につきましてはご連絡をいたしませんので、振込処理終了後速やかに普通預金通帳へご記帳されるか、インターネットバンキングでの照会等により取引内容をご確認ください。

税金・各種料金の払込みサービス(ペイジー)について

税金・各種料金の払込みサービスでは、領収書は発行されませんのでご注意ください。
領収書が必要な場合は各収納機関に個別にお問い合わせください。

終了操作について

インターネットバンキングの操作を終了する際は、画面右上の「ログアウト」を使用して終了してください。
ブラウザの「閉じる」や「×」ボタンの使用により終了されますと、接続が継続したままになり、一定時間を経過するまで再接続ができなくなります。